
回収率75%の馬を買うということ。
この行為がどういうことなのか?
競馬ファンの多くが理解していないように思います。
例えば、あなたが何らかの商売をしているとします。
あなたは100円で75円の価値の物を仕入れて
それを75円で売っている状態といえます・・・(苦笑)
シンプルに考えるとこういうことになりますが
これを意外にもわかっていない人が多いわけです。
期待値が低い馬を買うというのはそういうことになりますが
その期待値を簡単に上げる方法は多々存在する中で
それをしない人が圧倒的に多いのが「馬券・ギャンブル」なんですね。
「当たれば嬉しい」「とにかく当てたい」「勝つより当てたい」
この発想になる気持ちはわからなくもありません。
馬券が当たる時はもちろん楽しいですし高揚しますからね。
しかし、それを最初の例えに繋げるのであれば
「行列のできるお店を経営していて、休む暇もないぐらい商品が売れるが
1個売れるたびに赤字が増えていく」状態です。
当然儲けるためには仕入れ以上の金額で売れるもので
商売をする必要があるわけですが、それを馬券で言うなら
期待値が高いもの、回収率100%以上の馬を買うことから
始めるというのが正解になりますよね。
そして、それは今の時代ある程度の知識があれば
誰にでもできることです。勝ち方を選べる時代ですからね。