
TUA会員様
お世話になっております、竹内です。
交通事故の件で多くの御心配をいただいておりますが
会員コンテンツなどの更新は滞り無く行っております。
今後、通院の為にメールの返信が遅くなるというようなことは
可能性としてありますので、その点だけご了承くださいませ。
◆DataViewer PREMIUMバージョンアップ
以前、メルマガなどでも書きましたが
軸を選ぶにはTUAのコンテンツは非常に使いやすく
すでに沢山の方がご利用になられている反面
『相手探し』の方法を模索している方も多いようです。
そこで、指数が似ている馬を選ぶという方法もある
という話をしたことがあります。
TUAの指数の多くは、特徴を指数にしているわけですので
例えば坂路調教指数が高い馬が1着の時に、2~3着にも
指数の高い馬を狙っておきたいという見方がありますし
F指数の高い馬がまとめて上位に来るということもあります。
そこで、以下の画像のような機能を加えました。
・似た馬検索設定
例えば、クリックした馬に対して
坂路調教指数が上下20の範囲内で、血統連動指数が15の範囲の馬を
抽出するというようなことができる機能です。
ぜひぜひご活用ください。
『馬券の組み立て方』の記事については以下にログがあります。
例えば、土曜日中京の最終もそうでした。
事故翌日に自分で自分に御見舞を作ったレースですが。。。
1着arms指数2位 で 血統連動指数4位
2着コース連動2位 で 血統連動指数2位
3着コース連動4位
血統連動指数2位と4位と高数値が上位に来て
馬連8800円 馬単13980円
3連単は123440円もつきました。
中京6Rも似たようなものでした。
1着はarms指数1位で4番人気の馬でしたが
この馬の坂路調教指数が4位、血統連動指数3位
2着は坂路調教指数2位で血統連動指数6位でしたし
コース連動指数も差は29しかありませんでした。
馬連1390円 馬単3930円
こんな馬券の組み立て方をするということであれば
テイクアップアームズは非常に馬券ファンの強い武器になりますからね。
こういうことは人気指数や適当に作った指数じゃできないことですから。
・テイクアップアームズ
https://t-u-a.net?p=21